![]()
天神ダムは国営大淀川右岸農業利水事業の一環として宮崎市、清武町、田野町にまたがる約2000haの農地に農
業用水を供給するために作られた灌漑ダムで、宮崎県内では初めてのゾーン型ロックフィルダムとして竣工しました。
現在宮崎県内に現存するロックフィルダムで天神ダムより先に竣工したダムとしてはは「門川防災ダム」があります
がこれはどうやら表面遮水式のダムと考えられます。
最近のダムでは珍しく洪水調整機能などを持たせた多目的ダムではなく、純粋に灌漑用水専用のダムとして設計、
施工されているのは意外に思えましたが、純粋に宮崎県の農業の近代化、農業経営の安定を図ったためだと思われ ます。
また、最近竣工したダムのダムサイトにありがちな資料館、ダムサイト公園なども一切なく、どちらかといえば硬派な
ダムであると思いました。ただし管理所の職員さんはとてもよい方で、監査廊こそ入れませんでしたが管理所内の見学 などをさせていただきました。
天神ダムの近所には温泉施設などもあり、ダム見学で疲れた体を癒すのにもよいと思います。
ダム便覧を参考に作成しております。
|