ダム名
形 式
見学日
提高
提頂長
天ヶ瀬ダム(あまがせ) アースフィル 2004. 2.26
39.4m
270m
有田ダム(ありた) 重力式コンクリート 2004. 2.26 27.5m 108m
伊岐佐ダム(いきさ) 重力式コンクリート 2004. 2.25
58.5m
203m
岩屋川内ダム(いわやがわち) 重力式コンクリート 2004. 2.26
59.5m
192m
後川内ダム(うしろがわち) ゾーン型ロックフィル 2004. 2.25
46.2m
250m
打上ダム(うちあげ) アースフィル 2004. 2.25
31.6m
181.8m
嘉瀬川ダム(かせがわ) 重力式コンクリート 2004. 2.25
97m
480m
狩立ダム(かりたて) 重力式コンクリート 2004. 2.26
28.4m
177m
厳木ダム(きゅうらぎ) 重力式コンクリート 2004. 2.25
117m
390.4m
厳木発電所取水ダム(下田ダム)
(きゅうらぎはつでんしょしゅすい)
重力式コンクリート 2004. 2.25
15.5m
59.8m
天山ダム(てんざん) ゾーン型ロックフィル 2004. 2.25
繁昌ダム(はんしょう) アースフィル 2004. 2.26 26.4m 156.0m
日ノ峯ダム(ひのみね) 重力式コンクリート 2004. 2.26
24.8m
112m
平木場ダム(ひらこば) 重力式コンクリート 2004. 2.25
藤ノ平ダム(ふじのひら) ゾーン型ロックフィル 2004. 2.25 58.7m 296.2m
北山ダム(ほくざん) 重力式コンクリート 2004. 2.25
都川内ダム(みやこがわち) 重力式コンクリート 2004. 2.26 31.5m 199.6m
本部ダム(もとべ) 重力式コンクリート 2004. 2.26
矢筈ダム(やはず) 重力式コンクリート 2004. 2.26
横竹ダム(よこたけ) 重力式コンクリート 2004. 2.26
57m
249m
竜門ダム(りゅうもん) 重力式コンクリート 2004. 2.26




ダム写真集へ